Point
1,000個以上の
ゆずを収穫!
2019年のゆず収穫隊の募集状況
10/13 募集を締め切りましたました
■ゆず収穫の日時
2019年11月17日(日曜日)10時〜
■募集人数
100名
■収穫予定数
1,000個
■参加費
1,000円(税込)
※保険(JA団体保険)料・お昼ごはん・温泉入湯券・お土産代が含まれます
※現地にてお支払い下さい
■参加条件
ゆずの木からの収穫は中学生以上
※小さなお子様連れで参加される方は、安全上の理由からゆずの木付近に近寄る事はできません。
(>子供たちのが利用できる待機場所はこちらの地図をご覧ください)
※〒431-4121 愛知県北設楽郡豊根村富山中野甲17−6
■備考
11月末から12月にかけて、ゆず生産者の指導のもとで、ゆず農家の果樹園に入り、ゆず収穫、枝木の剪定などのお手伝する予定があります
参加特典
■お昼ごはん
▼献立
・地元食材をふんだんに利用した手作りおにぎり
・旬な食材がたっぷり使った大鍋料理
を予定しています
■お土産
![愛知県豊根村[とみやま村]ゆず収穫隊|とみやまの柚子収穫](https://www.citrusjunos.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/01.jpg)
■秘湯「湯の島温泉」のゆず湯入湯券をプレゼント致します
村にある奥三河の秘湯「湯の島温泉」の無料券を進呈致します。
佐久間ダム湖畔に湧くの天然温泉で、心身ともにリフレッシュできます。
収穫当日のタイムスケジュール
■10:00
説明会開始
・代表者挨拶
・注意点のご説明
・収穫方法のご説明
・配布物のご確認
・1チーム5人で、20チームでゆずの収穫を行います
■11:00
収穫開始
■12:00
昼食
■15:00
終了
温泉の場所などはこちらのマップを参照して下さい
※天候や当日の状況によりタイムスケジュールを一部変更する可能性があります
持ち物
■必須
・踏み抜き防止安全靴(ゆずの棘による怪我防止のため)
お持ち頂く靴の例はページ下部の情報を参考にして下さい
※10/09追記
・ステンレス鋼板入りインソール( 靴中敷き)でもでも可能です
・手袋
お持ち頂く手袋の例はページ下部の情報を参考にして下さい
・剪定バサミ・ナイフ
お持ち頂く手袋の例はページ下部の情報を参考にして下さい
・作業着(破れてもよいもの)
・雨具
・帽子
・マスク
・着替え
・タオル
・洗面用具
・健康保険証またはコピー
・防寒具
※10/23追記
・ペットボトルの飲み物など水分補充ができるもの
(村には自販機はほとんどありません。遠いです)
■可能であればお持ち下さい
・高切りばさみ
・3本足の脚立(天板の高さが1.5メートル以上が望ましいです)
・レジャーシート
![愛知県豊根村[とみやま村]ゆず収穫隊|とみやまの柚子収穫](https://www.citrusjunos.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/ce67cc7310b03f4c390e4caa04bdd352.jpg)
靴(足袋)のおすすめ
靴は、踏み抜き防止安全靴をご用意下さい
■ステンレス鋼板入りインソール( 靴中敷き)でもでも可能です
※踏み抜き防止機能のある靴か足袋をご準備下さい
![愛知県豊根村[とみやま村]ゆず収穫隊|とみやまの柚子収穫](https://www.citrusjunos.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/69921161_499676520871997_3766752138965811200_n.jpg)
![愛知県豊根村[とみやま村]ゆず収穫隊|とみやまの柚子収穫](https://www.citrusjunos.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/1.jpg)
参加申し込みフォーム
近隣情報
宿泊
![愛知県豊根村[とみやま村]ゆず収穫隊|とみやまの柚子収穫](https://www.citrusjunos.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/image-1.jpg)
![愛知県豊根村[とみやま村]ゆず収穫隊|とみやまの柚子収穫](https://www.citrusjunos.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/1455166321.jpg)
テントを張る事も可能です。
詳しくはお問い合わせ下さい。
■とみやまの里
電 話:(0536)89-2007
お問い合わせ:8:30~17:30
※月曜定休(祝日の場合は翌日)
アクセス方法(車での参加される方へ)
村の人がよく使う主な道路をご紹介します
■名古屋方面より
猿投グリーンロード-R153 → 足助-R153 → 稲武-R153 → 平谷村(右折)-R153 → 売木村(右折)-R418 → 阿南町(新野峠でR151に合流、左折したらすぐ右折) → 豊根村(山内を左折) → 霧石峠 → 富山地区(アップダウンあり)約3時間30分
■豊橋方面より
R151東栄町(横引で右折) → 浦川 → 佐久間ダム → 富山村(カーブ多し)約3時間
R151豊根村(金越を右折、三沢経由でもみどり湖経由でもOK、山内で右折) → 霧石峠 → 富山地区 約2時間30分
■浜松方面より
R152佐久間ダム → 富山地区 約2時間15分
■飯田方面より
R151阿南町(左折) → 天龍村 → 富山地区 約1時間30分
※天気や工事等により通行止めなどうが発生する可能性があります。
交通情報にお気をつけください
アクセス方法(電車での参加される方へ)
■豊橋駅→大嵐駅
6:00発
JR飯田線・豊橋行( 35駅 現金:1,490円
08:08着
※大嵐駅から会場までは送迎バスの運行を予定しております
■大嵐駅→豊橋駅
▼パターン1
16:06発
JR飯田線・豊橋行( 35駅 現金:1,520円
18:24着
▼パターン2
17:53発
JR飯田線・豊橋行( 35駅 現金:1,520円
20:16着
▼パターン3
19:39発
JR飯田線・豊橋行( 35駅 現金:1,520円
21:54着
▼パターン4
20:36発
JR飯田線・豊橋行( 35駅 現金:1,520円
22:48着
連絡先・関連情報
![愛知県豊根村[とみやま村]ゆず収穫隊|とみやまの柚子収穫](https://www.citrusjunos.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/image.jpg)
宿泊に関するお問い合わせ
■(一社)とみやまの里
電 話:0536-89-2007
FAX:0536-89-2015
E-mail:info@tomisato.org
住 所:〒431-4121 愛知県北設楽郡豊根村富山字中野甲17番地6
お問い合わせ:8:30~17:30
※月曜定休(祝日の場合は翌日)
![愛知県豊根村[とみやま村]ゆず収穫隊|とみやまの柚子収穫](https://www.citrusjunos.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/01-2.png)
宿泊以外のお問い合わせ
■豊根村観光協会
http://www.toyonemura-kanko.jp/
豊根村観光協会
電話: 0536-87-2525
FAX 0536-87-2525
お問い合わせフォーム:リンクはこちら
住 所:〒449-0405 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字宮ノ嶋29-3
お問い合わせ:9:00~17:00
※水曜日定休日